生活環境工房あくと
−主体性ある個人の集合体としての豊かな市民社会を目指して−
生活環境工房あくと
「生活環境工房あくと」は、防災(市民防災・地域防災、防災啓発等)、 安心・安全、生活環境、地域コミュニティ、まちづくり等に関する各種調査研究・コンサルティング業務を行っています。
趣旨・組織概要
└
「あくと」の目指すもの
└
経緯と組織について
└
会社概要
業務概要(得意とする領域)
└
意識調査・研究
└
防災啓発・教育
└
地域防災・まちづくり
└
ワークショップ
業務領域イメージ図
若林直子
菅原康司
レポート(工事中)
著作物
トピックス
2017年1月、柏の葉オフィス(@東葛テクノプラザ)を閉鎖し、小金原オフィスを開設しました。
国立研究開発法人 産業技術総合研究所、一般社団法人 子ども安全まちづくりパートナーズ、(株)生活環境工房あくと の3社の得意分野を活かし、児童・幼児に多い事故や犯罪の予防、大地震時の被害や身の守り方などを楽しく主体的に学習できるように工夫した教材「安全行動イメージトレーニング(通称:安トレ)」を開発しました。
子ども安全まちづくりパートナーズのWebサイト
で「安心安全イメージトレーニング」のプログラムで使用する教材(ポスター)販売中です。
講演会・研修会等
学会発表・雑誌等
災害調査